2017/08/10

Rubyの死?開発者はどの言語を学ぶべきか?

Pythonが1位なのは機械学習とか深層学習が流行ってるからで一時的なものじゃないの。

人気も一つの指標になるとは思うけど、大抵の問題はRubyでもPerlでも解決できるからちょっと落ち着け。Javaを使い続けてる人を見習え。自分の愛した言語を信じ抜け。

人気がなくなるとすぐ死んだとか騒ぐような人たちは学習コストに溺れて死んだり、専門性を高められずにエンジニアとして死んだりしないか心配だ。

 

そんな風に新しい言語に触れない理由をもっともらしく言ってるだけだから、自分はいつまでたっても底辺PHPerなんですけどね。

 

「日本人の休み方」はフランス人には不思議だ | ワークスタイル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

つまり、フランス人が夏に「とことん」休むのに対して、日本人は1年を通じてちょこちょこと休んでいることになる。となれば、当然、休みに対する考え方も違ってくるだろう。

学生時代の夏休みは1ヶ月なのに社会人になるとなかなか休めなくなるから「あの頃」に思いを馳せてしまってモチベーションが下がる感じはある。

あと、単純に3連休程度じゃ仕事のことを忘れて休めない。なんなら休日出勤してる人から電話がかかってきたりするから困る。休日とは。

え?不器用なだけ?

ですよね。

 

休むのはいいけど、ちゃんと自分がやるべきことはやってから休みましょ。

やるべきことをやっていても休めないなら転職も視野に入れましょ。

 

定時退社を2週間連続して改めて気がついたこと - ゆとりずむ 

残業ってその人だけじゃなくて、会社の環境(他の人)にも影響してくるからよほどのことがなければ残業はすべきでないし、残業するなら家帰ってやらせた方がよいと思う。

 

(定時で)帰るのはいいけど、ちゃんと自分がやるべきことはやってから帰りましょ。

やるべきことをやっていても帰れないなら転職も視野に入れましょ。 

 

ビットコインはどのようにして動いているのか? ビザンチン将軍問題、ハッシュ関数、ブロックチェーン、PoWプロトコル(マイニングの章)

 

ブロックは一つ前のブロックのハッシュも持っているというのが特徴。

というところの数ページしか読めなかった。

ページ数が少ないので今週末に一気に読む。

 

===

本日頂戴した心に響くお言葉

『もずくは飲み物』